管理人のお遊び 管理人の特権としてご勘弁を。(常時無断で更新予定) | |
Jun-ChanのBeatlesを友に(不定期で連載継続中) | |
![]() Join US! Shines(2008.6.27)のスタッフお疲れサン会にて、コンサートの撮影及びDVD編集したことへのお礼を込めて、シャインズが招待してくれました。 歌ったのはボブ・ディランの「風に吹かれて」 マイク持って歌ったのは初めてでした。 「天使の歌姫」洋子さんの横で歌えたのは幸せでした。 2008.9.27 |
|
![]() 演奏曲目 1.GSメドレー (ブルーシャトー〜花の首飾り〜君だけに愛を〜スワンの涙〜夕日が泣いている〜長い髪の少女〜エメラルドの伝説〜想い出の渚〜真冬の帰り道〜バラ色の雲〜君に会いたい〜ブルーシャトー) 2.フォークソングメドレー (若者たち〜落陽〜白いブランコ〜なごり雪〜東京〜さなえちゃん〜岬めぐり) 3.イムジン河 昨年同様業界の懇親会での出演。 25日の夜2時間練習をしただけ。その割りには上手く行った。80名ほどの男ばっかりのパーティですが、手拍子もあり、懐かしさとともに楽しんでいただけたように思います。 (PAセットまで全部自前です。セッティングに木下楽器店にお手伝いしていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。) 2005.5.27 創世にて |
|
![]() |
FOKS・Band 演奏曲目 冬の稲妻、酒と涙と男と女、Teas In Heaven、 Lost Love、想い出の渚 男ばっかりの座敷だったから、全く受けなかった。 コンパニオンにはちとモテたけど・・・・・・ 業界の宴会芸 2004.5.25 江戸京にて |
![]() |
FO・Band 久留米商工会議所青年部卒業追い出しにて 演奏曲目 旅人よ、イマジン、早く家に帰りたい、 私の小さな人生、さくら、イムジン河他 50歳になったから青年部を卒業。委員会の仲間達(20名)が希望を了承してくれて原鶴温泉の一室にてワンマン・ショウを聞いてくれました。 2004.3.27 原鶴温泉にて |
![]() |
演奏曲目 「名探偵コナンの主題歌」 「明日があるさ」 「Tunami」 3曲でした。 「明日があるさ」は当然、坂本九バージョンです。 そのためにCDまで買ったしおまけに機材は全部自前。 娘二人と町内会夏祭りでデビュー。 2001.8.19 五郎丸公民館広場にて |
![]() |
高校2年生(定時制茶話会にて) 石橋文化ホールのステージ。借り物のエレキギター(この頃はまだクラッシックギターしか持っていなかった) 確か助っ人でベース担当だったのが何故がギターを弾いている。初めのステージだったので、上がってしまい何を演奏したのか全く覚えていない。ただただ恥ずかしかった。 1970.冬のとある日 |
![]() |