キャバンクラブにて                      (2009.07.19)
 ザストライプス・六本木キャバン・クラブ出演に参加してくれたメンバーです。
45年卒の底力を見せつけられたというか、140席程の座席がチケット販売とほぼ完売状態となり、いささか驚きました。当日も九州からの応援隊が30〜50程度?明善ばっかりじゃありません。バンドのメンバーの伯母さんだっけ?80数歳の最高齢者もいらっしゃいました。
 もっと驚いたことが、「ピロコ?」という声が・・・ピロコは直ぐに気がつきましたが、旧姓「王」さんという諏訪中学校時代の同級生にバッタリ。僕は30数年ぶり、ピロコは何十年ぶりだったのでしょう?
 演奏が終了後も知人に数名会って・・・どうしてこの人がこの場に来ているのだろう?と不思議に思う光景に巡り会いました。メンバーとの妙な縁を感じましたね。
 演奏はそれなりの緊張していましたけど、2部に入ってからはいつもの力を発揮したのではないでしょうか?
ビデオを編集するのが楽しみです。一世一代のミュージックDVDを作ってみよう!気合いは十分です。
 六本木では元防衛庁跡地?ミッドタウン(今一番流行の場所かな?)へ連れて行ってもらい。例のスマップの草薙(字が異なっているようですが、間違いが判りません)君の事件の場所も案内してもらいました。
 エイザブロー、溝上君、ピロコ夫妻、砥上のおばちゃま ほんとうにお世話になりました。ちゃんとお返しはするからねぇ〜、僕は受けた恩はちゃんと心からお返ししますからね。(蛇年で蠍座でA型だから)
 
 翌日は中野区5丁目、上高田一丁目?の大学時代(2〜4年)3年間住んでいた場所を訪ねて見ました。
 良いトコに住んでいたんですねぇ〜。畳一間で風呂は銭湯、便所は共同、炊事場も共同と猫の額みたい狭かった。
でも交通の便は良かった。お店も多かったし、1974年の2月頃から77年3月までを過ごした街です。
 先ずは駅前(北側)中野サンプラザは健在です。
コンサートに随分と行ったモノでしたね。
サンモール商店街もお店は異なっていたけど、人通りも多くて、活気もあって、とても元気でした。
 可笑しかったのは、中央三井信託銀行の隣のビルの1階にケンタッキー・フライド・チキンが存在したこと。
 僕がいた時からありました。チキンはキライだから利用したことはありませんが、30数年生き残っていたんですねぇ〜。
 この路地を通って、狭い路を間借りくねって、行き着けるかどうか不安でしたが、一歩一歩昔の思い出を辿るように歩きました。
 この北野神社とコンランドリーは昔からあったよ。綺麗にはなっているけれど、ランドリーは30数年前出来たばっかりだったから、たいへん役に立ちました。銭湯で汗を流している時間にランドリーで選択してましたからね。
 この住宅が多分1974年から約一年間お世話になった木造2階建てアパートの建て替わった姿?
廻りも全部変わっているから特定は出来ないけれど、交差点からの距離なんかを見てみると、きっとココだ!
大学卒業時(1977年3月末)お袋と一緒に大家さんへお世話になりましたと挨拶に来て以来です。
 このアパートが・・・ここも建て替わっているけど、雰囲気は良く似ている。億の2階に住んでいましたね。
エアコンがあるわけでもなく、暑かったけど風通しは良くて、東と南側に窓がありました。
 2年間住んでいたけど、ほとんど毎日誰かが来ていたから主婦をしていましたね。確かに料理は美味くなっていた。魚の3枚降ろしも出来ていたし、煮付け、焼くことも出来た。みんなが集まれば、すき焼きやったり、茶碗も少ないからいろんなモン利用して食べていましたねぇ。
 澤田研二、青島幸雄が住んでいた中野ブロードウエイ。澤田研二は一回だけ見たことがありました。青島は見たことは無かった。今回訪れて驚いたのが、3階に本屋があって、位置もレイアウトもあまり変わらない感じだった。
まさかと思うけれど、生き残ってきたんだろうねぇ〜。
 これには感動しました。
 この後、東京駅「銀の鈴」下で銀チャンと待ち合わせて、空港まで送ってもらいました。
 2度あることは3度あるっていうから、また上京できる日がくるかもしれない???
 みんなのお陰で、とても幸せな日々を送っています。ありがとう。